2018年5月1日(火) 桜の園・亦楽山荘(11)
さくら便り 2018年 最終回です
イヌザクラが咲いて、桜シーズンも完全に終了
普通の花をつけたサクラ(Cerasus属 サクラ属)は10日以上前に散ってしまい、現在桜の園・亦楽山荘では房状の花をつけた広義の桜であるイヌザクラ(ウワミズザクラ属 Padus属)が咲いています。イヌザクラの花は本当に地味で、葉が茂っている部分を良く見ないとわかりません。桜の園で確認されているイヌザクラは4本あり、いずれも10m近い巨木になっています。
【今年のサクラの総括】
2月が寒くて冬芽がしっかり休眠したあと、3月になって一気に暖かい日が続いたので、今年のサクラは例年より7~10日も開花し、また開花期間(全部の蕾が咲きだして散ってしまうまでの期間)も短かったようで、パッと咲いてパッと散った感じでした。その影響でしょうか、例年ならば早咲きのサクラが散る前に中咲き・遅咲きのサクラも咲き出して、お山全体が花盛りになって長い期間を楽しむことができたのですが、今年はバラバラに咲いてどうも迫力に欠けていました。来年こそ良いお花見ができることを期待して。
2018年4月16日(月) 桜の園・亦楽山荘(10)
今 山で白く咲いているのは「カスミザクラ」
バス通りのカスミザクラは葉桜になりましたが、今 山で白く咲いているのは遅咲き品種のカスミザクラです。廃線入口の稲荷神社後ろでは奇麗に咲いています。山の中のカスミザクラは、木が若いためか、近づいて見ると花は少々マバラに咲いていました。
2018年4月12日(木) 桜の園・亦楽山荘(9)
昨年より10日早くカスミザクラの季節
昨年より約10日間早く、ヤマザクラ・オオシマザクラ・ササベザクラが散って、カスミザクラの季節になりました。カスミザクラでも個体差・場所によって、咲き状態に大きな差があります。JR駅前と廃線入口広場はほぼ満開で見ごろ、バス通りは葉桜、山は入れば開花が遅くてつつじガ丘展望所では咲き始めでした。
ウワミズザクラは咲き始めの状態でした。
2018年4月9日(月) 桜の園・亦楽山荘(8)
ヤマザクラが終わり、カスミザクラが始まる
ヤマザクラは殆どが葉桜の状態になっています。オオシマザクラは個体差があって、まだまだ花がついているものがあります。
いよいよ遅咲きであるカスミザクラの季節になってきました。JR駅前は咲き始め、バス通りはかなり見ごろ、山中の実生のカスミザクラは少し咲き始めた状態です。
2018年4月9日(月) 山手台(5)
山手台南公園 南谷の大カスミザクラ 満開
櫻守の会で「ご神木」と称している、山手台南公園南谷の大きなカスミザクラが満開になりました。昨年は4月22日頃が満開でしたので、ほぼ半月も早く咲いたことになります。
2018年4月6日(金) 桜の園・亦楽山荘(7)
涙の雨・ヤマザクラはもう終わり
これからはカスミザクラとウワミズザクラ
今年は暑いほどの暖かい日が続いていたので、一気に咲き出すとともに花の期間も短くて、ヤマザクラはもう落花盛んの状態でした。しかも6日の午後は風雨が強く、更に散ってしまったことでしょう。
八重ザクラは開花時期が遅いので、もう暫くの間見ることができます。これからは遅咲きのカスミザクラとウワミズザクラの季節になります。
2018年4月4日(水) 桜の園・亦楽山荘(6)
ヤマザクラ・その他のサクラも満開 今見頃!
廃線跡のヤマザクラ・オオシマザクラ・ササベザクラは満開。第1第2トンネル間の八重桜も5分咲き。桜の園の園内に入って、桜坂のヤマザクラが満開。その他の場所のヤマザクラも良く咲いています。見ごろは今週の土日までですので、是非お越しください。
例年ならばもっと遅く咲くカスミザクラも一部咲き始めました。
2018年4月2日(月) 山手台(4)
ササベザクラ・ヤマザクラが満開
山手台南斜面のササベザクラが満開で美しく咲いています。またアジサイロードの大きなヤマザクラや、山手台1丁目のフェンス際の実生のヤマザクラも満開です。
山手台南公園の南谷の大きなカスミザクラが咲き出すには、もう少し時間がかかります。
2018年4月2日(月) 桜の園・亦楽山荘(5)
桜坂のヤマザクラ3分咲き 見ごろは5日頃
この数日間で急にサクラの開花が進みました。エドヒガンはほぼ終わりに近づき、山中のアチコチでヤマザクラが咲いています。オオシマザクラやササベザクラ、西宮権現平桜、八重紅枝垂れなどの多くの桜が一斉に開花しました。桜坂のヤマザクラも3分咲きとなり、5日頃が見ごろと思われます。第一・第二トンネル間の八重ザクラ並木がやっと咲き始めた状態なので、対岸から見る場合は今週末がベストと予想しています。
2018年4月1日(日) 武庫山の森(2)
武庫山の森のヤマザクラ 今が見ごろ
武庫山の森は沢山のヤマザクラが自生しており、今が最高の見頃です。園内には大桜が何本もあり、1号から5号までどれも満開でとてもきれいでした。
2018年3月31日(土) 桜の園・亦楽山荘(4)
エドヒガン満開
ヤマザクラ・オオシマザクラ 咲き始める
桜の園のエドヒガンは満開です。街中より少し寒いでしょうか、廃線敷のヤマザクラやオオシマザクラが咲き始めました。
赤松道のビューポイントから桜の園の全体が見渡せます。
2018年3月29日(木) 桜の園・亦楽山荘(3)
エドヒガン ほぼ満開
染井吉野、オオシマザクラ、笹部桜 咲き始め
ヤマザクラの見ごろを4月5日頃と予想
廃線入口、桜の園園内のエドヒガンはほぼ満開になりました。廃線敷内のソメイヨシノ・オオシマザクラ・ササベザクラが咲き始めました。この数日間で開花はどんどん進むでしょう。
櫻守の会のさくら博士が、過去のデータと照らし合わせて、ヤマザクラの見ごろを4月5日頃との予想をたてました。
2018年3月29日(木) ゆずり葉の森(1)
オオシマザクラ・ヤマザクラ 開花バラバラ
自然種の実生のオオシマザクラやヤマザクラは多種の遺伝子が入っているためでしょうか、開花時期がバラバラです。オオシマザクラでは、公園の入口であるゆずり葉の森広場ではほぼ満開近くになっていましたが、白瀬川広場の大木はまだ未開でした。ヤマザクラも開花はバラバラで、満開近いものもあれば未開のものありますが、全体としては3~5分咲きで、結構楽しむことができます。
2018年3月28日(水) 青葉台(2)
陽光桜は5~7分咲き、見頃は週末
青葉台の代表品種の陽光桜は現在5~7分咲きで、今週末が見ごろと思われます。エドヒガン系も同程度。ソメイヨシノはチラホラ、ヤマザクラが咲くまでもう少し時間がかかります。
2018年3月28日(水) 武庫山の森(1)
ヤマザクラが随分咲いています
武庫山の森のヤマザクラが随分咲いています。個体差があるものの。今週末の土日(3月31日、4月1日)頃が見ごろになると思われます。
2018年3月27日(火) 山手台(3)
エドヒガン満開・ヤマザクラ随分開花
エドヒガン系の荘川桜や枝垂れ桜が満開近くになりました。ヤマザクラは個体差があるものの、随分咲いています。ご神木のカスミザクラの開花は、もう少し時間がかかります。
2018年3月27日(火) 桜の園・亦楽山荘(2)
エドヒガンが3~5分咲きに
3日目の3月24日にはまだ咲いていなかったエドヒガンが、このところの暖かい日が続いた影響で3~5分咲きになりました。また大峰道の途中でオオシマザクラの一番桜を見つけました。ヤマザクラはまだ未開花でした。
ヤマザクラの見ごろ時期を予想してみました。エドヒガンの3~5分咲きは、昨年2017年は4月8日、一昨年2016年は3月30日でしたので2016年より3日位早いことになります。しかしながら明日から更に暖かく(暑く)なるので、もっと早まると思われます。2016年のヤマザクラの満開は4月10日でしたので、今年は4月5日位に満開に?
2018年3月24日(土) 桜の園・亦楽山荘(1)
コヒガン 5分咲き・エドヒガン 蕾膨らむ
ヤマザクラ 蕾固し
武田尾の桜の園・亦楽山荘は、街中と比較したら寒いのでしょうか。早咲きのコヒガンザクラは5分咲きでしたがエドヒガンはやっと蕾が膨らみました。オオシマザクラやソメイヨシノは少し蕾が膨らみ、ヤマザクラは蕾が固く、見頃まで10日以上かかりそうです。
2018年3月21日(水) 山手台(2)
エドヒガン系サクラの開花始まる
この数日間寒い日が続いていますが、サクラの開花は着実に進んでいます。
山手台1丁目の早咲きのヤマザクラはほぼ満開。エドヒガン系の枝垂れ桜は開花し、荘川桜はもうすぐ開花します。笹部桜は蕾が膨らみました。これからヤマザクラがあちこちで咲き始め、4月10日過ぎにカスミザクラが咲き始めます。
2018年3月17日(土) 青葉台(1)
現在「蕾ふくらむ」、満開は3月末頃?
青葉台の陽光広場には、陽光桜、オオシマザクラ、荘川桜(エドヒガン)、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、カスミザクラと多くの桜を見ることができます。陽光桜、オオシマザクラ、荘川桜(エドヒガン)、ソメイヨシノは蕾が大きくふくらんでいて、2016年と同時期の3月末位が満開になりそうです。青葉台住宅の上の森が陽光桜のピンク色に染まったら、是非見に来てください。
2018年3月17日(土) 山手台(1)
さくら便り 2018 をスタートします
今年も一番桜は山手台1丁目のヤマザクラ
本日より「さくら便り 2018年」をスタートします。
今年も一番桜は山手台1丁目(中川大橋の左岸上部)のヤマザクラで3分咲きでした。櫻守の会の活動地各地のサクラは、2017年は例年より1週間から10日位遅く開花しましたが、今年は例年通り(2016年と同じ位)の開花になりそうです。