2024年9月17日(火曜) 晴れ 参加者:17名
短時間の作業ながら汗びっしょりでした
9月としては異常な暑さが続いていますので、今月の作業も午前中で終了に変更しました。作業場所もなるべく木陰を選び、①南斜面の草刈りと赤枯れ松の伐採及び集合広場周辺の清掃、②ツツジが丘東側林内の間伐、③北斜面の繁茂したクズの伐採などを行いました。
涼しい秋が待ち焦がれます。
2024年8月20日(火曜) 曇り 参加者:10名
久しぶりの雨で涼しくなるも、参加者少なし
猛暑が続いていましたが、昨夜から今朝にかけての久しぶりの雨で涼しくなり、作業を行うには助かりました。
雨の影響か参加者が少なかったので、アジサイロード横の公園の草刈りと召喚僕の伐採に絞って作業を行いました。先月に引き続いての作業でしたが、長く伸びていた草も刈り取り、アジサイロード脇の小灌木伐採し明るくきれいになりました。
2024年7月16日(火) 晴れのち曇り 参加者 16名
蒸し暑さの中、作業は午前中で終了
先月の活動は雨天中止。今日は朝の準備体操中は晴れ間もありました。南斜面ではヒメオウギスイセンが赤い小さな花を咲かせていました。
高温と適度な雨でクズや草等の生長が著しく、今日の作業は草刈りが主でした。北斜面では水平道のクズ・イバラ・アカメガシワの伐採、同じく植樹地では桜周りの草刈りクズ根の処理を行いました。
アジサイロードでは草刈り、萌芽枝の伐採をを、その他では大階段の清掃も行いました。
暑さ対策で今月から2ヶ月間は午前中の活動としますので作業は当分の間相変わらず伸びがすごい草刈りが多くなります。
2024年5月21日(火) 晴れ 参加者;24名
好天・新緑の下で気持ち良い活動
変わりやすい天気の続く近頃ですが、今日は少し汗ばむ程度の気持ちの良い作業日和でした。南斜面では草刈りと桜の生長の障害になる周りのハリエンジュ・アカメガシワを伐採しました。
また道路沿いフェンス内外のオオキンケイギクの駆除を行いました。大階段では草引きと清掃を行いきれいな階段になりました。北斜面ではクズやイバラなどの除伐を行いましたが、この作業はまだまだ続きます。
2024年4月16日(火曜) 曇り1時晴れ 参加者;16名
桜の花も終わりつつあります
次々と咲いていた山手台の桜も終わりに近づいています。しかし、まだカスミザクラやザイフリボク(別名シデザクラ)が咲いています。
今日は、北斜面では雨水を受ける貯水槽の設置(植樹した桜に夏場水をやるため)やクズ根の掘り起こし、桜の谷西側斜面でのシダ除伐、北斜面水平道の付近でのヤシャブシの伐採を行いました。
2024年3月19日(火曜) 曇り 参加者:18名
植樹した桜に若葉でる
先月植樹した桜の苗木の大半に若葉が出ていました。完全活着にはこの夏を越さなければなりませんが、まずは一安心です。
今月は、その桜の周りのクズ根の掘り起こしおよび植樹地周辺の除伐をおこないました。その他にも北斜面水平道での枯れ松やヤシャブシの伐採、山手台南公園エリアでのササやシダの伐採と見通しをよくするために常緑低木等の除伐を行いました。
山手台では超早咲きのヤマザクラが1本既に5分咲きとなっていますが、それ以外の桜の開花は月末になりそうです。
2024年2月20日(火曜) 曇り 参加者:14名
19本の桜を植樹しました!
午前中に参加者全員で昨年末から穴掘りなどの準備を進めていた桜の植樹を行いました。実生から育てたヤマザクラ16本、オオシマザクラ3本の計19本の苗木を北斜面に植えました。午後からは、2班に分かれ北斜面でのツルやイバラの除伐・クズ根の掘り起こし、南斜面でのヤマザクラ1本の移植・階段清掃などを行いました。
北斜面での桜の植樹は、引き続き2~3年後にも行う予定です。先は遠いですが、植樹した桜がいっぱい花を咲かせることを楽しみにしています。
2024年1月16日(火曜) 曇り(朝方は小雪) 参加者:25名
雪のちらつく中、令和6年の活動開始
新年初めての活動日ですので、まず安全祈願をした後で作業に入りました。北斜面上部の山手台住宅地側では、枯れ松伐採や密生した桜の間伐を行い、明るく見通せるようになりました。北斜面水平道では、太陽光パネル設置地域の上部で枯れ松やヤシャブシ等の除伐を行い道路からの景観も良くなりました。北斜面平地では、2月に桜を植樹するための穴掘りが完了しました。
2023年12月19日(火曜) 曇り 参加者:25名
令和5年の活動も無事終了
今年は1回の雨天中止を除き11回の活動が大きなけがもなく無事終了しました。
今日は新年を迎え大階段の落ち葉の清掃、ご神木周りの除伐および枯れ木の伐採、中川大橋近くの枯れ松の伐採・繁茂した樹木の間引きを行いました。すっきりした景観になり明るい新年を迎えられそうです。課題の北斜面での桜植樹の穴掘りは、大きな石を掘り起こす作業も交じり大変でしたが、最終目標17個の穴掘りもあと2個を残すのみとなりました。来年2月には、何とか桜を植樹するめどが立ちました。
2023年11月21日(火曜) 晴 参加者 25名
桜植樹の穴掘り開始
今月から桜を植えるための穴掘りを開始しました。土が固く石や木の根もあるため年齢の高い我々には重労働でしたが、何とか目標の6個を上回る7個の穴掘りを達成しました。 そのほかに太陽光パネル上部の枯れ松伐採や里山こみちなどの園路の階段補修および北斜面の今回の桜植樹地周囲のクズやイバラを除伐しました。園路整備によって歩きやすくなりましたが、クズやイバラの除伐はものすごく繁茂していますので完全に除伐するにはまだまだ継続して行なわなければなりません。
2023年10月17日(火曜) 晴れ 参加者:22名(内1名は会員外)
桜植樹の準備作業開始
将来の満開の桜を夢見て、北斜面に桜を植樹することに決めました。第1期の植樹は来年2月を予定していますので、その準備作業に入ります。今日は、植樹予定の北斜面で草刈りおよびクズ根の掘り起こしを行いました。その南斜面ではかなり大きな枯れ松の伐採を行いすっきりした景観になりました。アジサイロードでは道路周辺の草刈りや灌木の除伐を行い、明るく安全な道になりました。
2023年9月19日(火曜) 曇りのち晴れ 参加者:21名
残暑厳しき中で、何とか予定の作業実行
まだまだ暑い日が続いていますが、幸い本日の天気は午前中曇り、午後は風が出て、何とか予定通り作業を終えました。南斜面で作業階段の補修や草刈りを、ご神木の東側斜面では除伐・間伐を、アジサイロードでは先月の台風で倒れた松の木の処理や草刈りを行いました。来月は涼しくなることを願っています。
2023年7月18日(火) 晴れ 参加者;19名
暑さ対策で、今月と来月の活動は午前中のみに変更します
梅雨はまだ明けていないが、猛暑予想の1日であった。その対策として、作業は木陰でできるものを選び、こまめな水分補給を心がけるとともに、例年通り午前中で作業を終了した。寄稿が変則なのか、集合広場では早くもコスモスが咲いていました。
2023年6月20日(火) 晴れ 参加者:22名
公園もツツジの剪定、草刈りできれいになりました
1.噴水広場では2年ぶりにヒラドツツジの剪定を行い、形を整えました。
2.南斜面では今まで残してきたかなり大きいヤシャブシを6本伐採しました。周りでは桜 その他の木も育っているので、ようやく不要なヤシャブシを処理できました。
3.アジサイロードでは、本年第1回目の草刈りを本日で終了しました。その他ヤマモモの間伐も一部実施しました。
夏本番近しを思わせる蒸し暑い中での作業で、皆さんお疲れ様でした。
2023年5月16日(火曜) 晴れ 参加者:24名
イバラ・クズ・ススキ等の回収にパッカー車出動
夏本番を思わせる暑さで、久しぶりに汗を流しました
南斜面及びアジサイロードでは、草刈りを主に枯れ枝や雑木の除伐を行いました。北斜面では、これまでに刈り取ったイバラ・クズ・ススキ等を入り口近くに搬送し、出動を依頼したパッカー車に積み込んですべて回収してもらいました。刈り跡がすっきりしました。
なお、南斜面では、フランスギクがたくさん花をつけています。
2023年4月18日(火曜) 曇り一時晴れ 参加者:21名
爽やかな気候、しかし作業は難渋する
桜はごく一部を除いて散ってしまっていますが、クロバイやマルバアオダモが白い花を、エニシダが黄色の花を一杯に咲かせています。
1班の作業は、北斜面の水平道のイバラの刈り取りを行いましたが、あまりの密生に作業は遅々として進みませんでした。2班は、北斜面の下部で刈り取ったクズ・イバラ・ススキなどの袋詰めを行いましたが、袋になかなか入らず袋が破けたりして入れるのに苦労し、20袋しか処理できませんでした。3班は、枯れ木3本を伐採しましたが、いずれも樹高が高くかつ周りに種々の木があるためかかり木となり処理に苦労しました。しかしな何とか時間内に完了しました。皆さんご苦労様でした。