• ホーム
  • 活動地の紹介
  • 活動予定
  • 地域別活動報告
  • 入会案内・体験参加・お問合せ
  • フォトライブラリー

活動予定


月別行事予定表

 

5月

場 所 等

6月

場 所 等

5月1日

日

武庫山の森

6月3日

金

ゆずり葉の森

5月3日

火

自然観察会

6月5日

日

武庫山の森

5月5日

木

桜の園(亦楽山荘)

6月9日

木

桜の園(亦楽山荘)

5月10日

火

ゆずり葉の森

6月15日

水

桜の園(亦楽山荘)

5月13日

金

桜の園(亦楽山荘)

6月18日

土

武庫山の森

5月16日

月

総会

6月21日

火

山手台

5月17日

火

山手台

6月25日

土

会報印刷/運営委員会

5月21日

土

武庫山の森

6月26日

日

桜の園(亦楽山荘)

5月23日

月

廃線跡草刈り

6月29日

水

青葉台

5月24日

火

 〃 予備日

 

 

 

5月26日

木

青葉台

 

 

 

5月28日

土

会報印刷/運営委員会

 

 

                           

5月29日

日

桜の園(亦楽山荘)

 

 

              

集合時間 : 桜の園(亦楽山荘)親水広場9時50分、武庫山の森9時50分

                    他の3活動地は9時30分

 

天   候  : 当日朝6時55分のNHKTV天気予報で、兵庫県南部の午前・午後いずれかでも降水

                   確率が60%以上の時は中止します。


ダウンロード
2022年4月から2023年3月までの活動予定
2022年度の全活動地の年間予定が一目でわかるファイルです。
スケジュール管理にご活用ください。
2022年度活動カレンダー.pdf
PDFファイル 110.2 KB
ダウンロード

櫻守の会

設立:1999年4月17日
代表:近藤 茂  

 

会員数:107名

  (2022年4月25日 現在)


本年度1回目の廃線跡草刈

2022年5月23日に今年1回目の廃線跡草刈りを行いました。会員23名が参加し、大きく伸びた草を刈って安全に歩行できるようにしました。


第23回櫻守の会総会 開催

櫻守の会の総会は2020,2021年と書面開催でしたが、今年は5月16日に3年ぶりに実開催しました。出席者は28名で、会の運営について真剣に審議していただきました。

感染防止のため間隔を空けて開催しました
感染防止のため間隔を空けて開催しました

2022年度刈払機講習会実施

新緑の候を迎え、廃線跡等での草刈が頻繁に行われる季節となりました。これからの草刈作業を順調かつ、安全に行えるよう、5月15日に新入会員に対する講習会を武庫山の森で行いました。


1年半ぶり自然観察会開催

2022年5月3日に武庫山の森で1年半ぶりの自然観察会を行いました。この森ではこれまで観察していなかったコシアブラを見つけたことが大きな収穫でした。

コシアブラを発見、名札を取り付ける
コシアブラを発見、名札を取り付ける

宝塚温泉まつりに参加

2022年5月1日、第2回宝塚温泉まつりに参加して、竹とんぼの実演販売を行いました。夢中になって竹トンボを飛ばす子供たち、親に教えてもらいながら一緒に楽しむ姿があちこちで見られました。

夢中になって竹とんぼで遊ぶ親子連れ
夢中になって竹とんぼで遊ぶ親子連れ

チェンソー講習会を実施

2022年3月25日に愛林興業(株)の播戸会長を講師にお迎えして、櫻守の会主催のチェンソー講習会を行いました。枯れ松を使って、安全に確実に狙った方向に倒す技術を学びました。


2021年度逆瀬台小環境学習

2021年11月8日に逆瀬台小学校の環境体験学習支援活動を行いました。自然の中を散策しながら、児童たちに森の木と私たちの関わり合いを学んでもらいました。

ノコギリを使って薄いワッペンを作り、紐を通してペンダントを作る
ノコギリを使って薄いワッペンを作り、紐を通してペンダントを作る

「櫻守の会」は設立20周年を迎えました

2019年4月19日、櫻守の会は設立20周年を迎え、記念として「20年の歩み」を発行しました。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 沿革
    • さくら便り
      • 2022
      • 2021
      • 2020
      • 2019
      • 2018
      • 2017
      • 2016
    • 紅葉便り
      • 2021
      • 2020
      • 2019
      • 2018
      • 2017
      • 2016
    • 活動紹介・資料集
      • 櫻守の会 パンフレット
      • 里山整備活動の一日
      • 里山整備活動あれこれ
      • 活動地で見つけた植物写真集(携行版)
      • 活動地で見つけた植物写真集
      • 桜・モミジのビューポイント(亦楽山荘)
      • 活動地の桜
      • 桜の園(亦楽山荘)の桜
      • 桜の園(亦楽山荘)の四季
      • 桜の園(亦楽山荘)の新緑
      • 桜の園(亦楽山荘)の紅葉
      • 宝塚 花と緑のフェスティバル
      • この木の名前 分かるかな?
      • 関西の桜 あちこち
      • つつじ便り
      • つつじ便り2019
      • つつじ便り2018
      • つつじ便り2017
  • 活動地の紹介
    • 桜の園(亦楽山荘)(武田尾)
    • 山手台(山本)
    • ゆずり葉の森(逆瀬川)
    • 青葉台(逆瀬川)
    • 武庫山の森(宝塚)
  • 活動予定
  • 地域別活動報告
    • 桜の園(亦楽山荘)(武田尾)
    • 山手台(山本)
    • 武庫山の森(宝塚)
    • ゆずり葉の森(逆瀬川)
    • 青葉台(逆瀬川)
    • 環境体験学習支援
    • 研修会・講習会
    • その他の活動
  • 入会案内・体験参加・お問合せ
    • 体験参加・入会申込
    • お問合せ
    • 入会のしおり
    • 会則
  • フォトライブラリー
    • 活動地で見つけた植物・きのこ
    • 活動地で見つけた動物・昆虫
  • トップへ戻る
閉じる